VOICE148TV等に事務所の方が出ていた様で、両親がこの事務所を紹介してくれました
E・Gさん(静岡県・女性・自己破産/同時廃止)
- 多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。
-
まずは1社からはじまり、生活費が足りなく少しづつ借り入れをするようになり、最後には6社から210万円をこえており、主人とも別居をし、生活費も限られてきて、返済に行き詰まってしまいました。
- 当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。
-
支払い期日に入金がないと、しつこく電話がくる会社もあり、職場にもかかってきたことがありました。精神的にも参りました。
- 当事務所を何でお知りになりましたか。また,当事務所に相談をしようと思ったきっかけは,どのような理由からでしょうか。
-
両親に相談をし、TV等で事務所の方が出ていた様で、すごい方だと思ったようです。この事務所を紹介してくれました。このままではいけないと自分でも思っていたからです。
- ご相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士,事務員の印象はいかがでしたか。
-
とても親切になって話を聞いてくれました。
- ご依頼を決意されたのは,どのような理由からでしょうか。
-
主人と別居をし、生活費も限られ、3人の子供も育てていかなくてはいけないのに、このままでは、まともな生活ができないと思い、依頼をしました。
- 申立準備はいかがでしたでしょうか。(準備期間・事務員の対応・資料の収集で困難であったもの・その他お気づきになったこと等)
-
最初は事務員の方からの電話がけっこうかかってきたり、資料の収集も大変でしたがわからない事があれば、わかりやすく説明してくれて、少し長い期間かかりましたが、がんばれました。
- 免責審尋や債権者集会・管財人・個人再生委員との面接はいかがでしたでしょうか。
-
面接もあっという間に終わってしまい、おどろきました。これも、事務所の方、弁護士さんのおかげだからと感じました。
- ご依頼前と現在を比較して,生活状況に変化はございましたでしょうか。
-
支払い請求の電話、手紙にもビクビクしなくなり、お金に関して真剣に向き合うようになりました。けして楽な生活ではないですが、前向きにがんばれる気がします。
- 弁護士費用はどのようにご準備されましたか。また,費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。
-
パートの給料から分割で支払いました。
- 債務整理を検討されたけれども依頼を躊躇されている方がいらっしゃいます。そのような方に向けて、メッセージをひとことお願いいたします。
-
迷わずに相談した方が絶対にいいですよ!みなさんとても親切な方ばかりです。安心して頼れます。
- 当事務所でのお手続きについて総合的な満足度をご回答お願いいたします。(大満足・満足・やや満足・普通・やや不満・不満)
-
大満足
※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。