VOICE178依頼後は、催促の電話が鳴らなくなっただけでも気持ちが楽です!
S・Sさん(沖縄県・男性・自己破産/同時廃止)
- 多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。
-
友人、後輩との飲み代や、結婚資金などにより。
約300万円。7~5年くらい前から。 - 当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。
-
月々の給与では返済ができず、滞納がありました。
書面や電話での催促がありました。 - 当事務所を何でお知りになりましたか。また,当事務所に相談をしようと思ったきっかけは,どのような理由からでしょうか。
-
TVCMで知りました。
よくCMで見ていたので、実績があるのだろうと思い、相談しました。 - ご相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士,事務員の印象はいかがでしたか。
-
大変よくして頂きました。
- ご依頼を決意されたのは,どのような理由からでしょうか。
-
早めに債務を処理しないと、生活的にも精神的にもダメになると思ったから。
- 申立準備はいかがでしたでしょうか。(準備期間・事務員の対応・資料の収集で困難であったもの・その他お気づきになったこと等)
-
まめに連絡を頂いていると思ったので、良かったと思います。
書類のコピーが大変でした。 - 免責審尋や債権者集会・管財人・個人再生委員との面接はいかがでしたでしょうか。
-
短く、人もたくさんいたので、「え?これで終わり?」という感じでした。
- ご依頼前と現在を比較して,生活状況に変化はございましたでしょうか。
-
催促の電話が鳴らなくなっただけでも気持ちが楽です。
- 弁護士費用はどのようにご準備されましたか。また,費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。
-
給与から分割で。
他の情報がないので比較はできませんが、安いと思いませんでしたが、これで債務が無くなるのかと思ったら、納得できた。 - 以上のほか、債務整理手続や当事務所等についてお気づきの点がございましたら、何なりとお申し出ください。
-
特になし。
- 債務整理を検討されたけれども依頼を躊躇されている方がいらっしゃいます。そのような方に向けて、メッセージをひとことお願いいたします。
-
破産というレッテルを貼られてしまうことに怖がらない。
やってしまった事を反省して、将来を明るくしよう。 - 当事務所でのお手続きについて総合的な満足度をご回答お願いいたします。(大満足・満足・やや満足・普通・やや不満・不満)
-
満足
※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。