VOICE73毎月5万の返済がなくなり、心にゆとりが出来て毎日が楽しく過ごせるようになりました
T・Nさん(東京都・男性・任意整理/過払い金返還手続・返済中)
- 多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。
-
中間職であった頃、上司や部下との交際費として初めは少しのつもりでサラリーローンを借りたのですが、段々と債務がふえて最終的に¥2,500,000になりました。
18年前からでした。 - 当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。
-
滞納や取立てはありませんでした。
途中2度程決済をしています。 - 相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士の印象はいかがでしたでしょうか。また、当事務所をお知りになったきっかけ・理由はどのようなものでしょうか。
-
とても親身になって相談を受け、ありがたいと思いました。
電車の広告で知りました。
毎月利息だけで¥50,000も入金していましたので、年金生活となり、自分で使える金額も少なくなり、毎月の支払いが無理の様に思われました。 - 当事務所へご依頼いただいた後は、これまでの生活と何か変化がございましたでしょうか。
-
毎月の支払いの心配がなくなり、毎日が楽しく過ごせます。
- 和解交渉・減額幅・事務員の対応・和解締結後の返済等はいかがでしたでしょうか。
-
全て事務所でやってくれたので、有りがたく思っています。
- 債務整理後から現在までの生活等はいかがでしょうか。
-
妻が病弱なので、温泉旅行に行って来ました。
心にゆとりが出来て、毎日が楽しく過ごせる様になりました。 - 弁護士費用や裁判所への費用についてはどのようにご準備なされましたか。また費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。
-
過払金等ですべて費用は自己負担がなく、有りがたく思っています。
良心的な弁護士費用でした。 - 以上のほか、債務整理手続や当事務所等についてお気づきの点がございましたら、何なりとお申し出ください。
-
債務整理の手続きも早め早めとしていただき、ほんとうに感謝しています。
※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。