「リボ払いの返済で、毎月生活が苦しい…」
毎月リボ払いの返済に追われており、いっそのこと一括返済をして利息や手数料を少しでも減らしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
リボ払いは支払回数が多くなればなるほど支払う利息も多くなるため、一括返済すれば総支払額を減らせるといったメリットがあります。
一方、一括返済にはいくつか注意点もあるため、それらを踏まえたうえで計画的に返済することが大切です。
今回の記事ではリボ払いの一括返済について解説します。
この記事が、リボ払いの一括返済を検討している方のお役に立てば幸いです。
この記事を読んでわかること
- リボ払いを一括返済するメリット
- リボ払いを一括返済する際の注意点
- 一括返済以外で総支払額を減らす方法
ここを押さえればOK!
リボ払いの特徴としては、一般的に利率が高く、毎月の返済額が少ないほど利息が増える点が挙げられます。
一括返済するメリットは、利息の支払いを減らせる、ローン審査に通りやすくなる、利用可能枠が回復する、精神的なゆとりが生まれる、などです。
もっとも、一括返済をするためにはまとまったお金が必要であり、ほかから借金して返済することは避けるべきでしょう。
一括返済以外で総支払額を減らす方法としては、自動リボ払いの設定を解除する、毎月の返済額を増やす、繰上げ返済を利用する、リボ払いの利率が低いカードを利用する、などがあります。
それでもリボ払いの返済で生活が苦しい場合には、債務整理を検討すべきでしょう。
債務整理に関するご相談は何度でも無料!

費用の不安を安心に。気軽に相談!3つのお約束をご用意
国内65拠点以上(※1)
ご相談・ご依頼は、安心の全国対応
早稲田大学、及び首都大学東京法科大学院(現在名:東京都立大学法科大学院)卒。2012年より新宿支店長、2016年より債務整理部門の統括者も兼務。分野を問わない幅広い法的対応能力を持ち、新聞社系週刊誌での法律問題インタビューなど、メディア関係の仕事も手掛ける。第一東京弁護士会所属。
リボ払いとは?分割払いとの違いは?
リボ払いとは、リボルビング払いの略称で、毎月決められた金額を支払っていく方法のことです。
クレジットカードの支払方法の1つで、毎月一定額の支払いとなり月々の支払計画がたてやすいため、選択されることがあります。
一方、分割払いとは、分割回数を決めて支払っていく方法のことです。
両者の違いは、支払額を決めるか、分割回数を決めるか、という点にあります。
また、リボ払いの場合は毎月の返済額が少ないほど利息が増え、分割払いの場合は分割回数が多いほど利息(手数料)が増えるという特徴があります。
それぞれの特徴をまとめると、下の図のようになります。
【リボ払いと分割払いの違い】
リボ払い | 分割払い | |
---|---|---|
支払方法 | 毎月、一定の金額を支払う | 総支払額を、分割回数を決めて支払う |
支払期間 | 毎月の返済額によって異なる | 決めた分割回数×月 |
利息(手数料) | 毎月の返済額が少ないほど増える | 分割回数が多いほど増える |
無計画なリボ払いを続けていると、「支払っても支払っても支払いが終わらない」といった事態になりかねません。
リボ払いを一括返済する4つのメリット
次に、リボ払いを一括返済しようか検討中の方に、一括返済の具体的なメリットをご紹介します。
利息(手数料)の支払いを減らせる
何といっても最大のメリットは、やはり利息の支払いを減らせることでしょう。
利率の高さは、リボ払いで借金が膨らむ原因の1つです。
クレジットカードによっても異なりますが、一般的にリボ払いは年利15%ほどに設定されています。
また、基本的に利息は日割りで発生するため、支払期間が長くなるほど特に借金が膨らんでしまいます。
そのため、一括返済によって支払期間を短縮すれば、それだけ支払うことになる利息を減らすことができるのです。
ローン審査などに通りやすくなる
クレジットカードの利用履歴については、一部信用情報として信用情報機関に登録され、一括返済により完済した事実も登録されることになります。
そして、信用情報は、ローンを組んだり新たに借金やクレジットカードを申し込んだりする際に確認されるため、完済した事実があれば、そういった際の審査に通りやすくなる可能性が考えられます。
利用可能枠が回復する
リボ払いの一括返済により、クレジットカードの利用可能枠が回復します。
クレジットカードには限度額が設定されていますが、一括返済により利用可能枠が回復すれば、急な出費にも柔軟に対応でき、利用可能枠を気にしながら買い物することも少なくなるでしょう。
なお、利用可能枠は大きくショッピング枠とキャッシング枠に分かれており、それぞれに限度額が設定されていることが一般的です。
もっとも、利用可能枠の回復をメリットとして捉えることは、クレジットカードの頻繁な利用を前提としているため、無計画なクレジットカードの利用をやめたいと考えている場合には、当てはまらないかもしれません。
あくまでも、やむを得ない不測の出費が生じたとしてもあわてずに済む、といったメリットと考えるべきでしょう。
精神的なゆとりが生まれる
リボ払いに、支払いがいつまでも終わらなくなってしまうリスクがあることは先ほどもご説明したとおりです。
その点、一括返済してしまえば毎月の返済はなくなるため、なかなか支払いが終わらないストレスや、むしろ借金が膨らんでいく不安がなくなります。
また、毎月の返済に追われることがなくなれば、日々の生活に経済的なゆとりが生まれ、それが精神的なゆとりにもつながると考えられます。
リボ払いを一括返済する際の2つの注意点
リボ払いの一括返済をするにあたって、注意すべき点をご紹介します。
まとまったお金が必要になる
当然ですが、一括返済をするためにはまとまったお金が必要になります。
そのため、家計にあまり余裕がない状態で、無理に一括返済をしようとすると、当面の生活が苦しくなると考えられます。
返済からの解放感を得るためには、その前に生活費を切り詰めるなどの努力が必要となるため、かえってストレスを感じることになるのです。
そういったリスクを回避するため、一括返済をするなら、たとえばボーナスのような臨時収入があったなど、家計に余裕のあるタイミングを利用するとよいでしょう。
ほかから借金して一括返済することは避けるべき
一括返済のためのお金を捻出するために、ほかから新たに借金をすることは基本的に避けるべきでしょう。
現在より利率が低い貸金業者などに借り換えれば、総支払額を減らせる可能性はあるものの、いわゆる「借り換え」をしても根本的な解決にはならないことが多いからです。
また、ほかから借金をする際にも審査があるでしょうから、そもそも審査に通らない可能性もあります。
一括返済以外で総支払額を減らす方法とは?
それでは、一括返済以外に効果的な解決策はないのでしょうか。
リボ払いの返済に追われる生活から脱却したいと思っているものの、一括返済のためのお金を用意できそうにない場合には、次のような方法もあります。
自動リボ払いの設定を解除する
自動リボ払いが設定されている場合には、その設定を解除しましょう。
初めから支払方法がリボ払いに設定されていて、気付かないままリボ払いをしているケースがあります。
先ほども触れましたが、リボ払いは一般的に高い利率となっているため、いつまでも支払いが終わらない、といった状況になりやすいのです。
そして、支払期間が長引くほど、総支払額も多くなってしまいます。
「勝手にリボ払いになっていた」というケースでは、基本的に電話やWebサイト、アプリなどから、自動リボ払いの設定を解除できます。
毎月の返済額を増やす
一括返済できるほどの余裕はなくても、毎月の返済額を増やすよう変更すれば、結果的に支払うことになる利息の総額を減らしやすくなります。
自動リボ払いの設定解除と同様に、毎月の返済額もWebサイトやアプリなどから簡単に変更できることが多いため、利用しているカード会社のWebサイトなどを確認してみましょう。
繰上げ返済を利用する
繰上げ返済とは、毎月の返済とは別に、支払期限がまだ到来していない分についても、自主的に先払いして返済に回すことです。
一括返済するほどの余裕はなくても、ボーナスなどが入った月には追加で返済することができるかもしれません。
繰上げ返済をした分には利息がかからないため、確実に借金を減らすことができます。
ただし、繰上げ返済を受け付けていないカード会社もあるため、繰り上げ返済が可能かどうかや、その条件などの詳細については、よく調べておくことをおすすめします。
リボ払いの利率が低いカードを利用する
リボ払いの利率が高い傾向にあり、なるべく利用しないほうがよいとはいえ、どうしてもリボ払いを選択せざるを得ない場合もあるでしょう。
それならば、初めから一般的なリボ払いに比べて利率が低いクレジットカードを選択するのも1つの方法です。
リボ払いで生活が苦しいなら債務整理の検討を

毎月のリボ払いの返済で生活が苦しく、一括返済はおろか毎月の返済額を増やすことや繰上げ返済といった方法も難しい場合、債務整理を検討すべきかもしれません。
債務整理とは、借金を減らしたり月々の返済を楽にしたりする手続のことで、主に次の3種類があります。
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
ひとくちに債務整理といっても、それぞれの事情や借金(債務)の金額などによって、選択すべき手続は異なります。
自分にとって最適な手続を知り、借金問題を解決するための一歩を踏み出すためにも、債務整理を検討している場合にはまず弁護士に相談するとよいでしょう。
【まとめ】リボ払いの一括返済にはメリットがあるが、難しい場合には債務整理も検討の余地あり
リボ払いとは、リボルビング払いの略称で、毎月決められた金額を支払っていく方法ですが、一般的に利率が高く、支払期間が長くなるほど借金が膨らみやすくなるという特徴があります。
リボ払いを一括返済すれば、利息の支払いを減らせるだけでなく、ローンの審査などに通りやすくなったり、精神的なゆとりが生まれたりするといったメリットが期待できます。
また、一括返済までは難しくても、毎月の返済額を増やしたり、繰上げ返済を利用したりすれば、総支払額を減らすことができます。
それでもリボ払いの返済で生活が苦しい場合には、債務整理を検討すべきかもしれません。
アディーレ法律事務所では、所定の債務整理手続につき、所定の成果を得られなかった場合、原則として、当該手続に関してお支払いただいた弁護士費用を全額ご返金しております。
また、完済した業者への過払い金返還請求の手続の場合は、原則として過払い金を回収できた場合のみ、成果に応じた弁護士費用をいただいておりますので、費用をあらかじめご用意いただく必要はありません(2024年5月時点)。
債務整理についてお悩みの方は、債務整理を得意とするアディーレ法律事務所にご相談ください。