
※裁判上の請求(支払督促、民事訴訟等)は停止されませんので、ご注意ください。
【通話料無料】朝9時~夜10時 土日祝も受付中
ご依頼いただいた当日(時間により翌日)に受任通知を発送し
取立てを止めることができます!※
クレジットカードなどでのキャッシングも対象です!
借金問題の解決方法は、個人によって異なります。あなたに合う解決策を一緒に考えますので、おひとりで悩む前にまずはご相談を!
※裁判上の請求(支払督促、民事訴訟等)は停止されませんので、ご注意ください。
もう払えないと思っていても、書類が届いて家族を不安にしたり、同僚や上司にバレて会社に居づらくなったりしそうという理由から、借金の相談に踏み切れない方は多いです。
アディーレではこのような事態を回避するために、書面の送付先指定や郵送物を個人名で送るなどの対策を行っています。また個人情報を管理する体制を構築しています。プライバシーに最大限の配慮をしつつ借金問題を解決していきますので、安心してご相談ください。
※裁判上の請求(支払督促、民事訴訟等)は停止されませんので、ご注意ください。
「借金が減額できて楽になった」「返済のめどが立ち、将来への希望も見えた」という声が多いです
借金の期間 | 8年 |
---|---|
借金の状況 | 約450万円 |
借金の理由 | 遊興費 |
借入先 | 消費者金融・信販会社 |
Sさんは、現在の妻と遠距離交際中だったときの交通費や交際費のため、450万円の借金を抱えてしまいました。
弁護士の引直し計算により、借金を大幅に減額できる業者が多いことがわかり、任意整理を行いました。
その結果、月々の返済額が半分以下になったことで、2年弱で完済できました。
借金総額
約450万円 → 190万円
「借金の返済は限界だが、家がなくなるのは困る」、「3年間(または5年間)という返済の終わりが見えことで気持ちが楽になった」という声が多いです
借金の期間 | 12年 |
---|---|
借金の状況 | 約490万円 |
借金の理由 | 生活費 |
借入先 | 6社 |
Oさんは、生活費のために借金を重ね、約600万円まで膨らみました。Oさんは自己破産すると資格を失う仕事に就いていたため、弁護士は借金を減額し、残りを返済していく民事再生を申立てました。結果、Oさんの借金は490万円以上減額され、3年で完済する計画を立てることができました。
借金減額
490万円以上
「人生をリセットして、新たなスタートを切ることができた」という声が多いです
借金の期間 | 20年 |
---|---|
借金の状況 | 320万円以上 |
借金の理由 | 遊興費など |
借入先 | 消費者金融・信販会社 |
遊興費やショッピングの支払いで、カードローンを利用していたOさんは、自分のお金と借金の境目が見えなくなり、320万円以上の借金を背負ってしまいました。弁護士に相談し、自己破産手続をした結果、借金の支払義務が免除されました。
借金総額
約320万円 → 0万円
もう、ヤミ金融の被害に苦しむ必要はありません。弁護士とともに闘いましょう。
ヤミ金融(ヤミ金)とは、利息制限法の上限を超える高金利での貸付を行ったり、貸金業登録をせずに貸金業を営んだりしている者をさします。
弁護士が介入することで、ヤミ金融被害が解決した事例を紹介します。ヤミ金融に対するさまざまな対応策を分かりやすくお伝えしておりますので、参考にしてみてください。
ヤミ金融にお金を勝手に振り込まれ法外な請求をされるも、全額回収に成功!
Kさんは、生活費の不足からヤミ金融に借入を申し込んでしまいましたが、何度かやりとりをした後、最終的には借入をするのはやめました。しかし、しばらくするとヤミ金融から突然連絡が来て…
Kさんは、生活費の不足からヤミ金融に借入を申し込んでしまいましたが、何度かやりとりをした後、最終的には借入をするのはやめました。しかし、しばらくするとヤミ金融から突然連絡が来て…
借金で悩むみなさまのお気持ちに寄り添います
「どうやって返済すればいいのだろう…」。そんな借金の悩みを解決したいと思いながらも、弁護士に債務整理を相談することは、皆さまにとって負担が大きいことではないでしょうか。そのようなご相談者の方の負担をすこしでも減らせるよう、アディーレ法律事務所では、皆さまの利便性を考慮した各種サービスをご用意しています。弁護士や法律事務所を身近に感じていただけるよう、日々相談しやすい環境づくりにも取り組んでいます。
ぜひ、お気軽にご相談いただき、1日でも早く借金のお悩みを解決しましょう。
ここでは、債務整理でよく出てくるキーワードをご紹介しています。知っておきたい債務整理の基礎知識についてご紹介します。
借金を抱え、苦しんでいる方々の多くには、債務整理という手続きで借金生活から救われる道があります。ただし、債務整理に対する十分な情報と理解が必要です。ぜひ、あなたにあった手続きを見つけて現状から抜け出し、再スタートを切っていただきたいと思います。
貸金業法の改正以前は、金利の上限が利息制限法の上限を超えていても、出資法の上限を超えなければ刑事罰は科せられませんでした。この利息制限法と出資法の上限金利の間の金利が「グレーゾーン金利」であり、貸金業者は「グレーゾーン金利」による金利を設定し、違法な金利を取っていました。しかし、2006年に貸金業法の改正が決まり、出資法の上限金利を利息制限法の上限金利まで引き下げることが決定したことで、「グレーゾーン金利」は撤廃されました。
クレジットカードを作ったりローンを組んだりした場合、顧客情報が「信用情報機関」に登録されます。その後、ある一定期間返済が滞ったり、破産が生じたりすると、「事故情報(異動情報や延滞情報、ネガティブ情報ともいいます)」として登録されてしまいます。これが、通称「ブラック情報」、俗的に「ブラックリスト」と呼ばれているものです。
インターネットなどでの「キャッシングができない方 クレジットカードが現金化できます!」といった広告。これは、当面の資金繰りに困ったカード利用者に、業者がショッピング枠を現金化するように勧誘するものです。このような換金目的のクレジットカードの利用は、クレジットカード会社の会員規約違反となり、支払前に商品を換金した場合には、会員資格をはく奪されたり、その時点で一括返済を迫られたりすることにもなります。そのような事態に陥らないよう、クレジットカードでの借入に関する知識を持っておくことが大切です。
債務整理について、よくあるご質問をまとめました。債務整理全体のことから、手続きや保証人、信用情報など幅広くご案内しています。
アディーレ法律事務所は全国対応です
当事務所は、国内の法律事務所では最多となる60拠点以上(2022年4月時点)を構えており、全国各地から寄せられるご相談に対応しております。
※拠点数および弁護士数は、弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。
皆さまに、「弁護士費用でためらうことなく、安心して債務整理や過払い金について相談いただきたい」という思いから、アディーレ法律事務所では、『気軽に相談!3つのお約束』をご用意しています。
「弁護士費用を支払ったのに損をした」ということがないよう、成果を得られなかった場合、お客さまの経済的利益を超える費用は請求いたしません。たとえば、過払い金の返還請求を弁護士に依頼したにもかかわらず、過払い金の回収額が弁護士費用を下回った場合、回収額以上の弁護士費用はいただいておりませんので、ご安心ください。
※適用とならない場合がございます。詳細はこちら
「法律事務所ってなんだか敷居が高くて」「子どもが預けられないから相談に行けない」。お客さまからお聞きしたそんなお声をもとに、アディーレ法律事務所は、皆さまに相談いただきやすい環境づくりを目指しています。
アディーレ法律事務所では、お住まいが遠方で、当事務所の池袋本店または各支店までお越しいただけない方につきまして、債務整理に関する不安や疑問、気になっていることなどを直接相談いただける「出張個別相談会」の機会を設けております。
動画でわかる!弁護士に依頼するメリットやアディーレの弁護士が身近な法律の"ギモン"を解説するYouTubeチャンネルです。
CM放映中