VOICE27世の中の借金に困っている方に、少しの勇気が人生を変える大きなものになると教えたいです
T・Yさん(女性・自己破産/少額管財)
- 多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。
-
会社の人間関係でストレスがたまり、飲食、洋服代など給料以上の代金を使い、カードキャッシングにまで手をつけてしまいました。
借入額は約200万円くらいです。5年位前から。 - 当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。
-
1つの会社から訴えられて、裁判所から通知がきました。
すべて1~2ヶ月滞納しており、手紙、電話はひんぱんにきました。
うつ病になり、仕事もやめてしまい、パートで何とか支払いしましたが、症状が悪くなり、パートにも出られなくなり、親に頼って支払ってもらっていましたが、親の方も借金があり、とても支払い続ける状況ではありませんでした。 - 相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士の印象はいかがでしたでしょうか。また、当事務所をお知りになったきっかけ・理由はどのようなものでしょうか。
-
事務所の方、弁護士の先生は明るく暖かく迎えて下さいました。
きっかけは、親が任意整理をお願いしていたので親が連れてきてくれました。 - 当事務所へご依頼いただいた後は、これまでの生活と何か変化がございましたでしょうか。
-
各カード会社からはその日から一斉連絡がこなくなり、精神的にとてもほっとしました。
毎日、今月の支払いはどうしようと考えていて正直、死んだ方が楽になるとも考えていたのに、今はお願いして人生をリセットできたことにとても感謝しています。
うつ病の方もまだ通院していますが、その間より格段に良くなってきています。
本当にありがとうございました。 - 申立準備はいかがでしたでしょうか。(準備期間・事務員の対応・資料の収集で困難であったもの・その他お気づきになったこと等)
-
費用を分割にして頂いたのでお願いしてから1年すこしかかりましたが、資料の提出から免責がおりるまで早かったと思います。
事務員の方もわかり易く説明してくれて、とても感じがよかったです。 - 免責審尋や債権者集会・管財人・個人再生委員との面接はいかがでしたでしょうか。
-
管財人の先生はとてもやさしく、あまり細かい事を質問してこなかったので少しビックリしました。(かなり厳しい事をたっぷり言われると思っていたので)
債権者集会は5分位で終わってしまって、難しい言葉が並んでいましたが、あっけなく終わりました。
そこでも厳しい事は言われなかったです。 - 債務整理後から現在までの生活等はいかがでしょうか。
-
心落ちつく毎日です。
病気もすこしづつではありますが、良くなってきているので体力をつけていつか働きに出たいと思います。 - 弁護士費用や裁判所への費用についてはどのようにご準備なされましたか。また費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。
-
費用は全て親が分割で払ってくれました。
毎月51,000という金額をお支払いするのも大変な月もあった様ですが、期限を待って頂いたりしてたようです。
金額は妥当だと思います。
むしろ、この金額で人生やり直せるのなら、安い方なのかなと思います。 - 以上のほか、債務整理手続や当事務所等についてお気づきの点がございましたら、何なりとお申し出ください。
-
本当にお世話になりました。
世の中に借金を返せなくて自ら命を絶つ方大勢いらっしゃいますが、その方たちに教えたかったです。
親、知人、友人、親せき誰でもいいです。
弁護費用分を立て替えてもらって人生をやり直して下さい。
少しの勇気が人生を変える大きなものになりますと。
弁護士の先生、事務の方々、大変お世話になりました。
これからは二度とこのような事のないように心して残りの人生を歩いて行きます。
本当にありがとうございました。
※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。