VOICE41エステとギャンブルが借金のきっかけでしたが、今はお金の大切さを実感しています
A・Tさん(愛知県・女性・自己破産/少額管財)
- 多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。
-
10年前、20歳で結婚をし子供も生まれ、体型を気にしてしまいエステに通った事がきっかけです。
また、ギャンブルも夫婦でしてしまい生活費等クレジットで支払うようになり、借入金額も600万近くになってしまいました。 - 当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。
-
滞納しない為に、いろいろなクレジット会社から借入をしてしまい、金額が増えてしまいました。
- 相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士の印象はいかがでしたでしょうか。また、当事務所をお知りになったきっかけ・理由はどのようなものでしょうか。
-
きっかけはテレビで過払い金を計算してもらおうと電話をしました。
担当の方にはいろいろと聞いていただき、ありがとうございました。 - 当事務所へご依頼いただいた後は、これまでの生活と何か変化がございましたでしょうか。
-
お金の大切さを実感しました。
欲しい物はすぐ手に入れるだけではなく、考えるようになり、ギャンブルもやめる事ができました。 - 申立準備はいかがでしたでしょうか。(準備期間・事務員の対応・資料の収集で困難であったもの・その他お気づきになったこと等)
-
会社の生命保険の書類を集めるのに会社にバレないか心配でした。
「自己破産で使用するのですか?」と聞かれた事もあり、不安になった事もあります。 - 免責審尋や債権者集会・管財人・個人再生委員との面接はいかがでしたでしょうか。
-
債権者集会はあっという間に終わり、管財人の方には郵便物を預かってもらう事ができてよかったです。
- 債務整理後から現在までの生活等はいかがでしょうか。
-
今は弁護士費用で積み立てていた5万円を貯金しようと思っています。
自分でがんばって払ったお金なのでありがたく使っていこうと思います。
また、何日までに支払わないといけないなどの不安もなく、ストレスもなくなりました。 - 弁護士費用や裁判所への費用についてはどのようにご準備なされましたか。また費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。
-
毎月、給料から5万円、ボーナスで40万円を積み立てました。
費用額はもっといるのかと思っていました。 - 以上のほか、債務整理手続や当事務所等についてお気づきの点がございましたら、何なりとお申し出ください。
-
特にありません。
今までありがとうございました。
新たなスタートとしてがんばっていきます。
※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。