本ページはご相談者の声ページであり、掲載内容はご感想をいただいた当時のものです

VOICE229電話や手紙でも取立てがありましたが、依頼後はないので少しは気も楽です

Y・Mさん(静岡県・男性・任意整理)

多重債務に至ったご事情はどのようなものでしょうか。借入の金額はおいくらほどありましたか。また、それは何年くらい前のものでしたか。

最初の借入は昭和45年4月くらいでした。
金額は50万円。死亡した妻の指示でした。
妻は、お金なければ借りるしかないと行動に出る。私達家族は生活設計が出来ていなかったです。
妻は相談なしで、品物を購入してしまう。

当事務所へご依頼いただく直前に滞納や取立てはございましたでしょうか。また、そのようなご事情がおありの場合には、具体的にどのような状況でしたでしょうか。

電話で催促、または手紙をよこす。

当事務所を何でお知りになりましたか。また、当事務所に相談をしようと思ったきっかけは、どのような理由からでしょうか。

静岡新聞です。多重債務のため。

相談にお越しいただいた際の当事務所や弁護士、事務員の印象はいかがでしたか。

私は、大変良い人達と思いました。

ご依頼を決意されたのは,どのような理由からでしょうか。

多重債務のためです。
長男、次男もアルバイトでボーナスは0円。
収入も少ないので。

和解交渉・減額幅・事務員の対応・和解締結後の返済等はいかがでしたでしょうか。

私のグチなども聞いてくれてよい方達です。

ご依頼前と現在を比較して、生活状況に変化はございましたでしょうか。

電話及び手紙もこないので、少しは気も楽です。

弁護士費用や裁判所への費用についてはどのようにご準備なされましたか。また費用額についてはどのような印象をお持ちになりましたか。

私は年金収入ですので、出来るだけ費用第一で考えました。

以上のほか、債務整理手続や当事務所等についてお気づきの点がございましたら、何なりとお申し出ください。

私事で申し訳ないのですが、長男、次男の件も清算されると心休まります。

債務整理を検討されたけれども依頼を躊躇されている方がいらっしゃいます。そのような方に向けて,メッセージをひとことお願いいたします。

一日も早く相談された方が良いと思います。
※私は意気地なしで愚かな人間でした。

当事務所でのお手続きについて総合的な満足度をご回答お願いいたします(大満足・満足・やや満足・普通・やや不満・不満)

満足

※ご感想をいただいた当時の法律や費用等に関する記載があります。現在とは制度や運用が異なっている場合がありますので、詳しくは弁護士にご確認ください。

任意整理相談者の声一覧に戻る