債務整理をすると,家族に影響はありますか?
債務整理の効果は,その本人にのみ帰属し,家族であっても本人以外の第三者には一切影響しませんので,法律上,本人以外の家族の方の財産が処分されたり,進学・就職に障害になることはありません。
ただし,家族の方が保証人等になっている場合には,あなたに代わって返済しなければならないという点で影響が生じてしまいます。
借金問題の解決方法は、個人によって異なります。あなたに合う解決策を一緒に考えますので、おひとりで悩む前にまずはご相談を!

家族に知られることなく、対応していただけたので良かった。思い切って相談してほしいです。
- ★★★★★満足
- 過払い金
- 50代以上
- 女性

手紙などは、アディーレ名義ではなく、個人名で送ってくれるのが良かった
- ★★★★★満足
- 自己破産
- 50代以上
- 男性

丁寧に話を聞いていただき、とても印象が良かったです。
- ★★★★★★大満足
- 任意整理
- 20代以上
- 女性