ケース2気がつくと借金が174万円以上!任意整理を行い、69万円まで減額に成功!

カテゴリ | 任意整理 |
---|---|
借金の期間 | 8年 |
借金の理由 | 生活費 |
借入先の数 | 7社 |
相談までのできごと
Yさんは、生活費のために、軽い気持ちでクレジットカードのキャッシングを始めました。その後も生活状況は改善されず、クレジットカードの枚数は増え、返済のためにキャッシングを行うようになりました。気がつくと借金は174万円に膨らんでしまい、Yさんは家族にも相談できずに悩んでいました。そしてある時、インターネットで当事務所のことを知ったYさんは、返済が不可能となった借金を減額したいと考え、ご相談くださいました。
弁護士の対応
弁護士が詳しくお話を伺ったところ、Yさんには安定した収入があり、借金が減額されれば返済が可能であったため、任意整理を行うことになりました。
解決ポイント
弁護士のサポートのもと利息制限法に従った引直し計算をしたところ、1社の借金がなくなり、さらに過払い金が返還されたことにより、無事に当初の想定通り任意整理で借金を完済することができました。
任意整理手続を終えて
任意整理により借金は約69万円まで減額し、25万円以上の過払い金が返還されたことで、Yさんの月々の返済額は半分近くまで減りました。
弁護士からのコメント
任意整理では、借金を減額するために貸金業者と交渉をする必要があります。弁護士ならば、必要な資料を揃え、過去の判例に基づいた主張を行えますので、交渉を有利に進められる可能性があります。当事務所ならば、債務整理に関するご相談は何度でも無料です。まずはご相談ください。
※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
借金問題の解決方法は、個人によって異なります。あなたに合う解決策を一緒に考えますので、おひとりで悩む前にまずはご相談を!

一番の不安と心配事がなくなったので、日々があかるくなりました。
- ★★★★★★大満足
- 任意整理
- 40代以上
- 男性

分からないことばかりでしたが、詳しく丁寧に説明していただき、非常に助かりました。
- ★★★★★★大満足
- 任意整理
- 60代以上
- 男性

とても丁寧に対応していただき、満足のいく結果になりました。
- ★★★★★★大満足
- 任意整理
- 50代以上
- 男性