お電話では土日祝日も休まず朝9時~夜10時まで(Webでは24時間対応)法律相談のご予約を受付けています。 万全な管理体制でプライバシーを厳守していますので、安心してお問い合わせください。

浮気や不倫相手の住所や連絡先がわかる!「弁護士会照会制度」とは?

作成日:更新日:
リーガライフラボ

ここを押さえればOK!

弁護士会照会制度(23条照会)とは、弁護士の情報収集手段の一つとして認められた照会権限であり、各種の団体に対し必要な情報を照会し、報告を求めることができます。
弁護士であっても、弁護士会照会制度を利用できるのは、受任している事件の処理で必要な範囲に限られ、強制力はないため、回答を得られない場合もあります。

弁護士会照会制度の利用は、年々増加傾向です。
夫の不倫相手の住所を割り出し、慰謝料請求に成功したケースがあります。
ただし、弁護士でなければ、弁護士会照会制度を利用することはできないうえ、弁護士に、弁護士会照会による情報の取得だけを依頼することはできません。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり

ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内65拠点以上(※1)

「夫と不倫した相手に慰謝料を請求したい」と考えているとき、たとえ請求する権利があったとしても、不倫相手の連絡先が分からなければ、請求ができません。そもそも、連絡が取れなければ話し合いすらできず、住所が分からなければ裁判も起こせません。
では、連絡先が分からない不倫相手には、「泣き寝入り」するしかないのでしょうか?
そのような状況でお困りの場合、弁護士に慰謝料請求を依頼することで、不倫相手の情報が判明する可能性があります。
弁護士は、弁護士にのみ許された「弁護士会照会制度」を活用することで、相手の連絡先や住所はもちろん、銀行口座の取引履歴ですら調査が可能な場合があるからです。
今回の記事では次のことについて弁護士が解説します。

  • 弁護士会照会制度とは
  • 弁護士会照会制度についてよくある質問
この記事の監修弁護士
弁護士 池田 貴之

法政大学、及び学習院大学法科大学院卒。アディーレ法律事務所では、家事事件ドメイン(現:慰謝料請求部)にて、不貞の慰謝料請求、離婚、貞操権侵害その他の男女トラブルを一貫して担当。その後、慰謝料請求部門の統括者として広く男女問題に携わっており、日々ご依頼者様のお気持ちに寄り添えるよう心掛けている。東京弁護士会所属。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり

ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内65拠点以上(※1)

弁護士会照会制度(23条照会)とは

弁護士が受任している事件を解決するためには、さまざまな情報が必要です。「弁護士会照会制度」は、そんな弁護士の情報収集手段の一つとして認められた照会権限です。弁護士法「23条」に規定があることから「23条照会」と呼ばれることもあります
(報告の請求)

1 弁護士は、受任している事件について、所属弁護士会に対し、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることを申し出ることができる。申出があつた場合において、当該弁護士会は、その申出が適当でないと認めるときは、これを拒絶することができる。
2 弁護士会は、前項の規定による申出に基き、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。

引用:弁護士法第23条の2

弁護士は、弁護士会照会制度により、各種の団体に対し必要な情報を照会し、報告を求めることが可能です。

(1)弁護士会照会制度の注意点

弁護士会照会制度を利用できるのは、受任している事件の処理で必要な範囲に限られます。また、弁護士会照会制度は強制力があるわけではないため、回答を得られない場合もあります

(2)弁護士会照会制度の利用は増加傾向にある

引用:弁護士会から照会を受けた皆さまへ|日本弁護士連合会

日弁連(日本弁護士連合会)が発表したデータによると、弁護士会照会制度の利用件数は2013年以降年々増加しており、2019年においては22万件を超えています。
日々忙しい生活の合間に、時間や手間をかけ、1人で問題を解決するのは容易なことではありません。自分で調べるにも限度があり、時間や労力をかけるよりは、弁護士に依頼する方が良いと考える人が増えているのかもしれません。

参考:弁護士会から照会を受けた皆さまへ Q1 弁護士会照会とは何ですか?|日本弁護士連合会

(3)弁護士会照会制度でわかること

弁護士会照会制度を利用すると、以下のような情報を取得できる可能性があります。

  • 調査対象の名前
  • 調査対象の住所
  • 調査対象の勤務先
  • 入国記録
  • 銀行口座の取引内容
  • 実況見分調書の内容

利用事例としては、「浮気や不倫の事件で、相手の住所を携帯電話番号から割り出す」「離婚事件で、相手の生命保険の契約内容を調査」「遺産相続の案件で、被相続人の銀行取引履歴を調査」といったものが挙げられます。

(4)弁護士会照会制度を使用した事例

日々の業務で弁護士会照会制度を利用する事例をいくつかご紹介します。

仮名Yさん(50歳代・女性)のケース

かつて当事務所で取り扱った案件で、20年以上連れ添った夫の不倫が発覚したショッキングなケースがありました。

この事例では、名前はわかるものの、不倫相手の住所が不明だったため、Yさんは自分1人で相手の居場所を調べられず途方に暮れてしまいました。
そこでYさんは弁護士に依頼して弁護士会照会制度を利用し、不倫相手の住所を割り出すことに成功。
慰謝料請求を行うことができました。結果として、不倫相手に150万円の慰謝料を払わせ、「夫と一切連絡を取らない」約束も取り付けられました。
弁護士会照会制度をうまく活かせた事例といえるでしょう。

仮名Mさん(20歳代・女性)のケース

こちらも同じく、夫の不倫相手の住所を割り出した事例です。この事例では名前と電話番号が事前にわかっていた状態で法律事務所にご連絡いただきました。
すでに電話番号がすでにわかっているため、今回の場合弁護士は電話での交渉からスタートさせました。しかし不倫相手は「知らない」の一点張りで交渉は失敗に終わります。さらに弁護士の連絡にも応じなくなってしまいました。
そこで、弁護士は弁護士会照会制度を利用して住所を調べ、裁判を提起することにします。その結果、最終的に不倫相手の両親より交渉による和解を求められ、慰謝料が支払われることとなりました。

このように、不倫相手との交渉がうまくいかない場合、連絡が取れなくなってしまうこともあります。しかし弁護士であれば、弁護士会照会制度を利用して住所を割り出し、書面を送ることや、うまくいかない場合は裁判に踏み切ることもできます。

弁護士会照会制度でよくある質問(Q&A)

ここでは弁護士会照会制度で多く寄せられる質問や疑問を紹介します。

(1)Q.弁護士でなくても弁護士会照会制度は利用できますか?

A. 弁護士でない方は利用できません。

弁護士法は、弁護士のみに照会権限を認めています。機密性の高い情報であっても「人権を尊重し社会正義を実現する責務を負う弁護士」に限って特別に開示させる制度のため、一般の個人に照会権限はありません情報を調査したいときは、弁護士に依頼する必要があります。

(2)Q.弁護士に情報の取得だけを依頼することは可能でしょうか?

A. いいえ、依頼することはできません。

弁護士であっても、弁護士会照会制度を利用できるのは「受任している事件」の処理に必要な範囲のみです。受任案件以外の事項を無秩序に調査できるわけではありません。
単純に「情報を得たい」というだけの動機で、弁護士に照会手続のみ依頼するのは不可能です。

(3)Q.弁護士会照会制度に費用はかかりますか?

A. 費用はかかります。

弁護士会照会制度を利用するときは、所属弁護士会へ負担金を郵送費用と併せて支払います。負担金の金額は、各地の弁護士会によって異なりますが、1件5000〜1万円程度です。

【まとめ】弁護士会照会制度は、弁護士だけに認められた情報収集手段!不倫相手の住所などが判明する可能性も

今回の記事のまとめは次のとおりです。

  • 弁護士会照会制度(23条照会)とは、弁護士の情報収集手段の一つとして認められた照会権限であり、各種の団体に対し必要な情報を照会し、報告を求めることができる
  • 弁護士であっても、弁護士会照会制度を利用できるのは、受任している事件の処理で必要な範囲に限られる
  • 弁護士会照会制度には強制力があるわけではないため、回答を得られない場合もある
  • 弁護士会照会制度の利用は、年々増加している

弁護士会照会制度で取得できる可能性のある情報

  • 調査対象の名前
  • 調査対象の住所
  • 調査対象の勤務先
  • 入国記録
  • 銀行口座の取引内容
  • 実況見分調書の内容
  • 弁護士でなければ、弁護士会照会制度を利用することはできない(一般の個人に照会権限はない)
  • 弁護士に、弁護士会照会による情報の取得だけを依頼することはできない

不倫相手に慰謝料の請求をしたいと思っても、相手の連絡先が分からないなど、自分の力だけで解決するのが難しい場面は多くあります。多くの時間や手間が必要となるだけでなく、個人で取得できる情報には限りがあるためです。
そんなときは、弁護士への依頼を検討してみましょう。

今回紹介したように、弁護士には、「弁護士会照会制度」によって受任している案件の処理に必要な名前や住所、携帯電話番号、銀行口座の履歴などの情報を照会する権限が認められています。
不貞行為による慰謝料請求についてお悩みの方は、アディーレ法律事務所へご相談ください。

この記事の監修弁護士
弁護士 池田 貴之

法政大学、及び学習院大学法科大学院卒。アディーレ法律事務所では、家事事件ドメイン(現:慰謝料請求部)にて、不貞の慰謝料請求、離婚、貞操権侵害その他の男女トラブルを一貫して担当。その後、慰謝料請求部門の統括者として広く男女問題に携わっており、日々ご依頼者様のお気持ちに寄り添えるよう心掛けている。東京弁護士会所属。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり

ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内65拠点以上(※1)

ご来所不要

お電話やオンラインでの法律相談を実施しています

※本記事の内容に関しては執筆時点の情報となります。

※¹:2024年3月時点。拠点数は、弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

朝9時〜夜10時
土日祝OK
まずは電話で無料相談 0120-783-184
メールでお問い合わせ
ご来所不要

お電話やオンラインでの法律相談を実施しています