お電話では土日祝日も休まず朝9時~夜10時まで(Webでは24時間対応)法律相談のご予約を受付けています。 万全な管理体制でプライバシーを厳守していますので、安心してお問い合わせください。

不倫の慰謝料は何に使う?よくある使い道と請求のポイントを紹介

作成日:更新日:
kiriu_sakura

※アディーレ法律事務所では様々な法律相談を承っておりますが、具体的な事情によってはご相談を承れない場合もございます。予め、ご了承ください。

「夫が不倫していた。私は家族のために節約していたのに、夫は不倫相手との食事代やホテル代を負担していて許せない。不倫相手に慰謝料を請求してやる!」

慰謝料を請求した結果、慰謝料を受け取ることができても、使い道に悩む方がいます。確かに、慰謝料の使い道に制限はありませんが、将来のことも考えると使い道を慎重に考えた方がよいでしょう。

この記事が、ご自身が受け取った慰謝料の使い道を考える際の参考になれば幸いです。

この記事を読んでわかること
  • 不倫慰謝料のよくある使い道
  • 不倫慰謝料の相場
  • 不倫慰謝料を請求するうえでのポイント
この記事の監修弁護士
弁護士 池田 貴之

法政大学、及び学習院大学法科大学院卒。アディーレ法律事務所では、家事事件ドメイン(現:慰謝料請求部)にて、不貞の慰謝料請求、離婚、貞操権侵害その他の男女トラブルを一貫して担当。その後、慰謝料請求部門の統括者として広く男女問題に携わっており、日々ご依頼者様のお気持ちに寄り添えるよう心掛けている。第一東京弁護士会所属。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり

ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内65拠点以上(※1)

慰謝料を何に使うかは自由!請求する権利があるのなら、行使した方が良い

慰謝料は、被った精神的苦痛を慰謝(いしゃ)するために支払われるお金です。
夫に不倫された妻は、不倫した夫と不倫相手に対して、精神的苦痛を受けたことを理由に慰謝料を請求することができます。

慰謝料を請求できる不倫とは、基本的に肉体関係や性交類似行為(愛撫など)のことをいいます(法的には 「不貞行為」といいます)。

不貞行為について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

どこから不貞行為と判断できる?疑惑があるときに取るべき2つの行動

不倫された妻が、不倫相手に慰謝料を請求する理由は、次のように様々です。

「固定の生活費を渡されて節約してやりくりしていたのに、夫は自由にお金を使って不倫相手にプレゼントを贈ったり、ホテルに泊まったりしていた。不倫相手から少しでも取り戻したい!」

「受けた精神的苦痛はお金をもらっても変わらないけど、不倫相手に自分の責任の重大さを思い知らせたい!」

「お金はいくらでもいいけど、きちんと請求して不倫関係を終わらせたい!」

慰謝料を請求しておくことは、夫やその不倫相手に対して、「不倫は許さない」「責任はとってもらう」という意思表示にもなります。そのため、「お金の問題ではない!」と感じていたとしても、慰謝料請求という、法律上認められた権利は行使しておくのがおすすめです。

不倫の慰謝料は何に使う?よくある使い道5選

慰謝料を受け取った人は、そのお金を何に使っているのでしょうか。
慰謝料のよくある使い道をご紹介します。

(1)旅行に出かける

旅行に出かけて、気分転換をしてみるのはいかがでしょうか。一人旅や友人と旅に出かけて自分を見つめ直すも良し、夫との仲を再構築するために家族旅行に出かけるのも良いかもしれません。あるいは、自分が旅行するのではなく、親や祖父母などに旅行をプレゼントするケースもあります。

(2)貯金する

将来に備えて貯金しておく、といった方も一定数おられます。子どもがいる場合には、教育費とする方もいるようです。特に、不倫が原因で離婚にまで発展した場合には、一人で生活していくため、またはシングルマザーとして子どもを育てていくためといった、離婚後の生活のために貯金しておくのも良いでしょう。

離婚しなかったとしても、夫が不倫相手との交際費用で浪費していたとすれば、家族のために利用されたり、将来のために貯金しておくことができていたかもしれないお金です。そのため、家計の蓄えにしておく方もいらっしゃいます。

(3)形の残らないものに使う

「旅行の思い出に浸るたびに不倫について思い出してしまう」「貯金しても通帳を見るたびに悲しみや怒りがよみがえる」という方もいらっしゃいます。

そのような場合は、豪華なレストランで飲食したり、エステやマッサージへ行くといった使い方はいかがでしょう。このような使い方であれば、形には残らないため、後々になって思い出すことは少ないですし、不倫相手に毅然として立ち向かった自分へご褒美をあげることにもなります。

(4)投資する

貯金ではなく、株式や債券、不動産などへの投資資金として使う方法もあります。ある程度まとまったお金が手に入った場合、将来のためにさらに増やすことを考えるのは自然なことです。

また、自分がコツコツ貯めてきたお金ではないため、仮に損失が生じたとしても精神的ショックが少なくて済むという面もあります。

(5)寄付する

慰謝料としてお金が手に入った場合、寄付するという選択をする方もいらっしゃいます。形に残る物を買ったり、貯金して通帳に残高が印字されているのを見たりするのも嫌だという場合、ご自分の気に入った慈善団体を探して、そこに寄付するというのはいかがでしょうか。

全額ではなく、一部だけでも問題はありません。探してみれば、寄付を受け付けている慈善団体やNPOはたくさんありますので、寄付したいと思える団体が見付かることでしょう。

慰謝料をもらったら税金はかかりますか?

慰謝料は、精神的苦痛を慰謝するためのお金で新たに得た利益ではありません。
この後にご説明する慰謝料の相場の範囲内であれば、基本的には税金はかかりません。

不倫の慰謝料の相場は?

不倫の慰謝料は様々な事情が考慮されて判断されますが、裁判上の相場は、離婚した場合と離婚しない場合で異なっています。

  • 離婚した場合  約100万~約300万円程度
  • 離婚しない場合 約数十万~約100万円程度

不倫の慰謝料請求は、裁判までせずに示談で終わることも多いですが、示談で解決する場合も、裁判上の相場が一応の目安となります。

不倫慰謝料を決定する際には、主に次のような事情が考慮されます。

慰謝料の相場・金額の決め方について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

不倫の慰謝料金額の決め方についてくわしく解説【高額請求の2つの裁判例も紹介】

不倫の慰謝料請求を成功させるためのポイント

慰謝料を請求すると決めたのであれば、何としても請求を成功させたいところです。不倫を知ってしまうと、つい配偶者を問い詰めたくなるのが人情ですが、ここは冷静になって次で紹介するような行動を検討しておきましょう。

慰謝料請求を成功させるためのポイントは、次のとおりです。

(1)不倫の証拠を集める

不倫を原因とする慰謝料を不倫相手に請求するためには、あなたの夫が既婚者であることを知ったうえで不貞行為におよんだことが必要です。

不倫相手に慰謝料を請求する場合、不貞行為の意味は、基本的に次のとおりです。

  • 自由な意思に基づいて、(既婚者である)あなたの配偶者と肉体関係を持つこと

そのため、 主に肉体関係の存在を示す証拠が必要となります。
具体例は次のとおりです。

  • 性行為を撮影した動画・写真
  • 不貞行為を認める内容の念書や、配偶者が不貞行為を自白した録音データ
  • 肉体関係を推測させる内容のメールやメッセージ
  • ラブホテルに出入りしている写真

不貞行為の証拠の集め方についてはこちらの記事をご覧ください。

不倫(不貞行為)の証拠がない!意外な証拠の集め方を解説

(2)求償権について検討しておく

不倫の慰謝料は、不倫をした夫と不倫相手の両方に請求することもできますし、どちらか一方にだけ請求することもできます。
離婚しない場合には、不倫相手だけに慰謝料を請求する方も多いです。
不倫相手だけに慰謝料を請求する際に知っておきたいのは、 「求償権(きゅうしょうけん)」という権利です。

不倫は、一人ではできませんので、その責任は不倫をした夫と不倫相手がそれぞれ負うことになります。
求償権とは、不倫の当事者の一方が、適切な金額の慰謝料を支払った場合、他方の不倫当事者に対し、支払いの分担を求めることができる権利のことです。

不倫相手に慰謝料を請求したら、「私は誘われただけで悪くない、自分の夫に請求してほしい」と言われました。求償権とは、このように責任を免れることができるものなのですか?

いいえ。不倫相手は、あなたからの慰謝料の請求に対して、「結婚しているのに不倫した夫に対して請求して」「自分の責任分の半額だけ支払う」などといって、その支払いを拒否したり、減額を要求したりして責任を免れることはできません。
ただし、あなたに対して適切な金額の慰謝料を支払ったのであれば、あなたの夫に対して求償権を行使して、お金を請求することができるのです。

不倫相手の立場からは、「二人でした不倫の責任なのに、私一人が慰謝料を支払うことになったのだから、あなた(不倫をしていた夫)が責任を取るべきだった部分については、その分のお金を返してね」という主張になります。

離婚はせずに不倫相手にだけ慰謝料を請求した場合、後になって不倫相手が夫に求償権を行使してきたら、結局家計から出費することになりかねないですよね?

そうですね。夫の結婚前の貯金や小遣いから支払えるのならよいですが、そのようなお金がなければ家庭からの支出とならざるを得ないでしょう。

そのため、不倫相手に慰謝料を請求する際には、同時に求償権を放棄する(行使しない)ことを約束させ、その旨を記載した書面を作成しておくことが大切です。

素直に求償権を放棄してくれるでしょうか?

もちろん、求償権は不倫相手の権利なので、こちらが要求すれば必ず放棄させられるわけではありません。しかし、代わりに慰謝料を減額するなどして交渉すれば、応じてくる場合の方が多いです。慰謝料を減額するなんて許せないと思われるかもしれませんが、求償権放棄の約束ができれば、後々求償権を行使されるリスクをなくすことができます。

(3)時効に注意する

不倫の慰謝料は、離婚後であっても不倫相手に請求できます。ただし、慰謝料請求権には時効がありますので、権利が消滅する前に請求することを忘れないように注意が必要です。
不倫相手に対する慰謝料請求権の消滅時効は、次のいずれか早い方となります。

  • 不貞行為とその相手が誰なのかが判明してから3年
  • 不貞行為が存在した時から20年

(2020年3月31日までに20年が経過している場合は、改正前の民法が適用され、除斥期間の経過により慰謝料は請求できません。)

離婚後、元配偶者に慰謝料を請求する場合の時効について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

離婚慰謝料の時効は離婚後3年!時効が迫っている時にすべきこと

【まとめ】受け取った不倫慰謝料を何に使うかは自由。ポイントを知ったうえで請求し、後悔のない使い方を!

今回の記事のまとめは次のとおりです。

  • 受け取った不倫慰謝料を何に使うかは自由であり、使い道に法的な制限などは存在しない。
  • 慰謝料のよくある使い道の例5つ
    1. 旅行
    2. 貯金
    3. 形に残らないもの(飲食やエステなど)への消費
    4. 投資
    5. 寄付
  • 不倫慰謝料の裁判上の相場は、離婚した場合で約100万~約300万円、離婚しない場合で約数十万~約100万円と幅広く、様々な事情が考慮される。
  • 慰謝料請求の際には、証拠集めをして、求償権と時効などに注意することがポイント。

不倫の慰謝料は、本来家計に入るはずだったにもかかわらず、夫が不倫相手との交際費として使ってしまったお金を取り戻したともいえます。これまで家族や家計のために節約してきたあなたが、一番満足できる使い方をしてくださいね。

アディーレ法律事務所では、不倫の慰謝料請求につき、相談料、着手金をいただかず、原則として成果があった場合のみ報酬をいただくという成功報酬制です。
原則として、この報酬は獲得した賠償金等からのお支払いとなりますので、あらかじめ弁護士費用をご用意いただく必要がありません。

また、当該事件につき、原則として、成果を超える弁護士費用の負担はないため費用倒れの心配がありません。

(以上につき、2023年9月時点)

不倫の慰謝料請求でお悩みの方は、不倫の慰謝料請求を得意とするアディーレ法律事務所へご相談ください。

この記事の監修弁護士
弁護士 池田 貴之

法政大学、及び学習院大学法科大学院卒。アディーレ法律事務所では、家事事件ドメイン(現:慰謝料請求部)にて、不貞の慰謝料請求、離婚、貞操権侵害その他の男女トラブルを一貫して担当。その後、慰謝料請求部門の統括者として広く男女問題に携わっており、日々ご依頼者様のお気持ちに寄り添えるよう心掛けている。第一東京弁護士会所属。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

費用倒れの不安を解消!「損はさせない保証」あり

ご相談・ご依頼は、安心の全国対応。国内65拠点以上(※1)

ご来所不要

お電話やオンラインでの法律相談を実施しています

※本記事の内容に関しては執筆時点の情報となります。

※¹:2024年4月時点。拠点数は、弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。

浮気・不貞による慰謝料のご相談は何度でも無料

朝9時〜夜10時
土日祝OK
まずは電話で無料相談 0120-783-184
メールでお問い合わせ
ご来所不要

お電話やオンラインでの法律相談を実施しています