自己破産のデメリットは何ですか?
自己破産の一番のデメリットは、高価な財産が処分される可能性が高いという点です。
ここでいう「高価な財産」とは、各裁判所によってその基準は異なりますが、たとえば東京地方裁判所の場合、99万円を超える現金および20万円を超える価値のあるものをいいます。なお、家具など生活に欠かせないと認められる財産については一切処分されませんので、自己破産をしてもこれまでと同様の生活を送ることが可能です。
他方で、自己破産は税金等の公租公課や養育費、罰金などを除き、返済義務が一切なくなる、極めて即効性が高い債務整理の方法だといえます。
家計状況などから手元に残しておける財産があったり、自己破産以外の手続のほうが最適な場合もあったりしますので、ご自身で「自分に合う債務整理手続は自己破産だ!」と決めつけず、まずはアディーレの無料相談をご利用ください。
借金問題の解決方法は、個人によって異なります。あなたに合う解決策を一緒に考えますので、おひとりで悩む前にまずはご相談を!

自己破産という言葉に抵抗があっても、勇気を出して相談してほしいです。
- ★★★★★満足
- 自己破産
- 60代以上
- 男性

取立の電話が精神的苦痛となって、仕事に集中できず。弁護士に依頼したことで、苦痛から解放されました。
- ★★★★★満足
- 個人再生
- 30代以上
- 男性

自己破産は大変なことだと思っていました。従業員の方の対応が親切で、もっと早くお願いすればよかったです。
- ★★★★★★大満足
- 自己破産
- 60代以上
- 男性