ボーナス時の支払いも返済計画に入るのですか?
ボーナスを返済原資として返済計画に組み入れることは,基本的には検討しないほうが賢明です。そのため,当事務所では,債権者(貸金業者)へ和解の申し入れを行う際に,月々の収入の範囲で返済計画を立案しています。
任意整理では,返済計画に従って原則3年間(36回),場合によっては5年間(60回)の分割返済を続けていきますが,必ず予定外の大きな出費が発生します。また,ボーナスは減額されたり,支給されなくなる可能性もありますので,借金返済の原資に見込まないほうが望ましいのです。ボーナスが支給されたら,その分貯蓄を増やしておき,予定外の急な出費に備えるべきです。