住宅を処分する場合、滞納している固定資産税は支払わなければなりませんか?
固定資産税などの税金については、自己破産をしても支払義務はなくなりません。したがって、住宅を処分したあとも固定資産税を支払っていく必要があります。
ちなみに、固定資産税は、毎年1月1日時点の不動産の所有者に支払義務があります。ただし、任意売却の場合は、決済日までの日割で税負担を計算し、決済日以降の固定資産税相当額を買主が売主に支払うのが一般的です。
固定資産税などの税金については、自己破産をしても支払義務はなくなりません。したがって、住宅を処分したあとも固定資産税を支払っていく必要があります。
ちなみに、固定資産税は、毎年1月1日時点の不動産の所有者に支払義務があります。ただし、任意売却の場合は、決済日までの日割で税負担を計算し、決済日以降の固定資産税相当額を買主が売主に支払うのが一般的です。